top of page
クリニックの設計デザイン・施工

美容CLINIC総研vol.21

所長 石田 毅

銀座美容クリニック開業のトレンドと市場成長の謎を解く


国内の47都道府県の中で美容クリニック件数が最も多いのが東京都。その中で最もクリニックの店舗数が多いのが銀座エリア。


その銀座エリアでの美容クリニックの出店数推移と全国単位の美容医療市場売上の推移を比較した際に、気になる共通点と相違点があり、不思議に感じたので、今回はその「謎」を読み解いてみたいと思います。



まずは「銀座」の2019年から2023年まで5年間の店舗数推移を調査してみました。


※美容Clinic総研調べ

2024年8月現在で「開業年」が把握できたクリニック144店舗が対象

前年比の数値は2019年のみ2017年の数値との比較




続いて、日本全国の美容医療の市場規模推移を表したものです。


※出典:美容医療市場に関する調査を実施 2024年(株式会社矢野経済研究所)

https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/3570

前年比の数値は2019年のみ2017年の数値との比較




この2つのグラフを比較して見た時に気になったのが2020年の数値。2020年以外の年は、店舗数と売上規模のそれぞれの推移と前年比の数値がほぼ同じように動きであるにも関わらず、2020年だけが店舗数と売上規模で不一致が見られます。

この5年間は言わずもがなですが、パンデミック(コロナウィルス)に多大な影響を受けた期間です。一般的にパンデミック(コロナ禍)は2020年の4月の緊急事態宣言から2023年5月の5類移行までの約3年間と考えられます。

この同じパンデミック期間で2020年の両者の数字にだけなぜこのような違いが出たのでしょうか?その理由を仮説を含めて解き明かしていきたいと思います。



<クリニック件数増加の理由>

2020年にパンデミックが始まり、売上が減少が予測できる状態でもクリニックの件数が増加した理由としては以下の要因が考えられます。


1. タイムラグ効果

新規開業の計画は通常、数年前から進められます。2020年に開業したクリニックは、パンデミックの影響が予測できない時点で計画が進んでいたため、予定通り開業せざるを得なかったクリニックの割合が多かったことが予想されます。


2. 見切り発進

2020年前半の段階ではコロナウィルスが何モノで、どれくらい続くか皆目検討がつかなかったため、遠からず収まるだろうと踏んで、開業を遅らせることができたとしても、見切り発車的に開業されたクリニックも多かったことが考えられます。



<売上減少の理由>

店舗件数は前年比増となりましたが、売上はほぼ横ばいとなりました。その要因として以下のことが考えられます。


1. パンデミック初期の不確実性と消費者行動の変化

2020年初頭、新型コロナウイルスが急速に拡大し、人々の間で不安が高まりました。この不確実性から、不要不急の支出を控える動きが広がり、美容医療のような「生活必需品ではない」サービスの需要が一時的に低下した可能性があります。


2. 外出自粛とリモートワークの普及

美容医療を受ける理由として多いのが「見た目の改善」ですが、リモートワークや外出自粛の影響で、人と直接会う機会が減少し、美容医療への関心が一時的に薄れた可能性があります。


3. 営業開始の遅延

コロナの影響で、クリニックが完成した後に予定通りのスケジュールで営業開始できなかったケースも考えられます。その結果、2020年に開業したものの、実際に運営が本格化したのは年後半や翌年にずれ込み、年間を通しての売上には反映されにくかった可能性があります。



2020年はパンデミックの初年であり、未曾有の混乱期だったため、前述のような店舗件数と売上規模の推移に不一致が出たのではないでしょうか。



 

CLINIC総研所長 石田のコメント



2020年は店舗件数と売上規模推移に不一致があったものの、パンデミックが継続する2021年以降にはこの二つの推移が一致するようになる。ここではこの「一致」の理由を探っていきたい。


1. コロナ禍における新たなニーズの発生

コロナ禍でリモートワークやオンライン会議が定着・日常化し、自分の顔をカメラで見る機会が増えたことで、美容医療への関心が高まった。特に顔周りの施術(ボトックス、フィラー、スキンケアなど)に対する需要は女性だけでなく男性の間でも高まり、この需要を見越して開業するクリニックが増えた可能性がある。


2. 新規開業のリスク低下

パンデミックによる経済の停滞により、銀座などの高地価エリアでも家賃相場が下がった可能性がある。これにより、新規開業のコストが下がり、経済的観点では開業しやすくなったことが背景にあるかもしれない。


3. コロナ禍に適応した新しいビジネスモデルの導入

コロナ禍での感染リスクを避けるため、オンラインでのカウンセリングや診察が普及し始めた。これにより、顕在顧客が店舗に出向いて人と接触するリスクを抑えることだけでなく、潜在顧客との接点が増え、より多くの顧客にアプローチしやすくなったことで売上が確保されたと考えられる。


パンデミック期間中ならではのニーズやビジネスモデルは、パンデミック終了後にも活かせるものが多いため、それらのニーズを取り込んでで、2024年以降の美容医療市場は力強く拡大していくことは想像に難くない。






美容クリニック総研
​最新記事

vol.30

クチコミから読み取る!

日本に展開する「韓国系美容クリニック」ランキング

vol.29

《レポート公開》中央区の9割の美容クリニックが銀座に集中!

開業に必要なマーケット情報をまとめた美容クリニック最新動向レポート

を無料公開【2024年・中央区版】

vol.28

ユーザーが最も重視するクチコミから人気クリニックを読み取る!

【渋谷編】

お問い合わせはこちら

お問い合わせは

​こちら

お問い合わせフォームをご利用の際は、必ず「プライバシーポリシー」をご一読ください。内容に同意していただけましたら、下記フォーム内必須事項 [ * ] にご入力頂き、「入力内容確認画面へ」ボタンをクリックしてください。なお、お問い合わせの内容によっては、ご返答が遅れる場合がございます。ご了承ください。

業態
概要
物件エリア
物件の契約状況
空間づくりのご予算
ユニオンテックがクリニックに選ばれている理由とは?
実績一覧
提案書のサンプル紹介
空間づくりの流れ
お客様の声

SNS公式アカウントの追加はこちら

LINE

icon_ut_vip.png
UT VIP

クリニックデザインの

最新トレンドや事例など、

様々なコンテンツをお届けいたします。

また、案件のご相談なども

承っておりますので、是非追加をお願いいたします。

M_404womqm_GW.png

クリニックデザインの最新トレンドや事例など、様々なコンテンツをお届けいたします。 また、案件のご相談なども承っておりますので、是非追加をお願いいたします。

Instagram

icon_cx_solution.png
ユニオンテック株式会社

〜訪れる人の体験をデザインする〜

をミッションに 徹底した

リサーチと分析を行い「最高の顧客体験」を ご提案する

clinic designチームのアカウント

QR_264058.png

〜訪れる人の体験をデザインする〜を

ミッションに 徹底したリサーチと分析を行い「最高の顧客体験」を ご提案する

clinic designチームのアカウント

Instagram

icon_medical.png
医学生のための応援メディア
BYユニオンテック

医学部生のキャリアデザイン、

お困りごとを解決する

メディア 医師の方の実体験を発信していきます

QR_264175.png

医学部生のキャリアデザイン、お困りごとを

解決するメディア 医師の方の実体験を

発信していきます

SNS公式アカウントの
追加はこちら

ユニオンテックの各SNS公式アカウントでは、ユニオンテックのオリジナルメディアとして最新情報や事例など、様々なコンテンツをお届けいたします。 また、LINEでは案件のご相談なども承っています。是非追加をお願いいたします。

資料DL.png
bottom of page