top of page

Beauty clinic

美容クリニック総研

美容CLINIC総研vol.39

所長 石田 毅

口コミ調査から集客力を予測!

2024年に都内激戦4区内で開業の人気クリニック5選

今やユーザーがクリニックを選ぶ際に重要な役割を果たしている「口コミ」。


口コミが発生するということは、口コミの良し悪しは別にして、ユーザーがクリニックを利用することが条件となります。そうすると、口コミ数が多いクリニックは利用者数が多いクリニック、曰く「集客力があるクリニック」である可能性があります。


今回、上記の考え方を指標として、2024年に東京都の「渋谷区」「中央区」「新宿区」「港区」の4区で開業したクリニック20件(※UT美容総研調べ、改修・閉院除く)を対象にした口コミ調査から、集客力があると考えられるクリニックを5つピックアップいたしました。



今回口コミを収集した口コミプラットフォームは以下の5つとなります。また、口コミは2025年1月16日時点に取得したものとなります。


•Google:一般的な口コミプラットフォーム

•キレイパス:美容医療専門の口コミサイト

•カンナムオンニ:韓国発の美容口コミプラットフォーム

•トリビュー:施術体験を共有する国内最大級の口コミサービス

•ホットペッパービューティー:総合口コミプラットフォーム



①月間獲得口コミ数別クリニック数および割合


5選をご紹介する前に、今回対象となるクリニックの月間での口コミ件数とその割合の調査結果をご紹介します。


対象が昨年開業したクリニックであるため、開業から最も長い経営期間が13ヶ月であるクリニック群にも関わらず、月間の口コミ数が10件を超えているクリニックが全体の65%(13クリニック)を占めることが判明しました。この結果から、半数以上のクリニックが安定した集客ができていることが類推されます。




②月間での口コミ数の多いクリニックトップ5


月間での口コミ数が多いクリニックのトップ5は以下となりました。

 1位:渋谷お茶の水美容形成クリニック

 2位:PRO CLINIC

 3位:銀座中央クリニック

 4位:湘南美容クリニック銀座一丁目院

 5位:HINATA クリニック新宿東口院



冒頭で示した指標「口コミ数が多いクリニックは利用者数が多いクリニック、曰く『集客力があるクリニック』」を適用した場合、上記の5つが集客力の強いクリニックと結論づけました。換言すると、この5つのクリニックが「2024年に都内4区内で開業の人気クリニック5選」と言えるのではないでしょうか。



 

CLINIC総研所長石田のコメント


2024年に開業したクリニックの口コミ調査の結果、65%(13クリニック)のクリニックが月間10件以上の口コミを獲得していることが分かった。


この13クリニックの口コミを深堀してみたところ、Google口コミを除く、有料の口コミプラットフォームを2つ以上活用しているクリニックが8クリニック(約62%)にのぼることが明らかになった。


またトップ5のクリニックを対象にした場合、上位3つのクリニックが、有料の口コミプラットフォーム4媒体(キレイパス、トリビュー、カンナムオンニ、ホットペッパービューティー)の全てを活用していることが判明した。


一方で、4位にランクインした「湘南美容クリニック銀座一丁目院」は有料プラットフォームは活用していない。


以上のことから、オープン間もないクリニックは有料の口コミプラットフォームを積極的に活用している実態が明らかになった。加えて、集客力のあるクリニックほど、口コミ獲得のために積極的なプロモーションを行なっていることも判明。一方で、湘南美容クリニック」のように既に認知度が高く、ブランドが確立されているクリニックは、積極的に販売促進施策を行わなくても、集客ができていることも明らかになった。



Latest articles

最新記事

ライブリークリニック-0.jpg
vol.39

口コミ調査から集客力を予測!

2024年に都内激戦4区内で開業の人気クリニック5選

ライブリークリニック-0.jpg
vol.38

《レポート公開》“4区以外”にチャンスあり? 多様なドクターが活躍する東京19区の開業傾向を徹底分析!

開業に役立つマーケット情報をまとめた、美容クリニック最新動向レポートを無料公開【2025年・19区版】

ライブリークリニック-0.jpg
vol.37

人材確保?資金調達?

クリニック開業を目指すなら知っておきたい!

医師が直面する課題と解決方法

Construction Achievements

bottom of page